MENU

2025年10月のキャンペーン

\ 10/10まで プライム感謝祭開催 /

楽天の買い物で1%還元!ポイ活デビューならこれ!

\ かんたん!1分で登録 /

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

✓10月末まで2000円分のポイントもらえる!
✓ポイント交換先も豊富・手数料無料

キャンペーンの最新情報を公式サイトで確認する

ハピタスでAmazonはなくなったから他のポイントサイトを使おう

当ページのリンクには広告が含まれています。
ハピタス アマゾン

2025年10月のキャンペーン

\ 10/10まで プライム感謝祭開催 /

楽天の買い物で1%還元!ポイ活デビューならこれ!

\ かんたん!1分で登録 /

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

✓10月末まで2000円分のポイントもらえる!
✓ポイント交換先も豊富・手数料無料

キャンペーンの最新情報を公式サイトで確認する

この記事でわかること

・Amazonで買い物をする時に使えるポイントサイト
・Amazonでの買い物をお得にする方法

Amazonを利用する時にできる限りお得に買い物したいですよね。

お得な買い物方法と言えばポイントサイトです。楽天市場もそうですが、ポイントサイトを経由するだけでポイントがもらえるようになるので簡単かつお得で嬉しいですよね。

ということで、本記事ではAmazonで買い物をするときに経由すべきポイントサイトと、今一番お得なAmazonでの買い物方法を紹介していきます。

タップできる目次

Amazonの買い物に使えるポイントサイトは2つのみ

結論からいうと現在Amazonでポイントを貯めることができるサイトは以下の2つです。

サイト名還元率条件
ECナビ0.5%~4%商品によって還元率が異なる、対象外の商品も多数
pint1.5%1日1回1商品のみだけど還元あり ※計測もれが結構ある
とっこ

欲しい物が対象であればECナビが一番お得です!
普段の買い物ならpintがおすすめ♪

それぞれについて詳しく解説していきます。

ECナビ

ECナビでは2021年2月15日からAmazonでポイントがたまるようになりましたが、正直条件がかなり厳しくポイントが付く商品カテゴリが限られています

商品カテゴリ還元率
服&ファッション小物4.0%
ジュエリー4.0%
シューズ&バッグ4.0%
衣料品 自社ブランド4.0%
Kindle電子書籍リーダー0.5%
Fire Tablet デバイス0.5%
Echo&Alexaデバイス0.5%
Fire TV0.5%
Echo&Alexa 関連商品0.5%
Kindle アクセサリ0.5%
Fire Tablet アクセサリ0.5%

上の表から分かる通り「ファッションアイテム」か「Amazonデバイス」以外はポイント還元がありません。

つまりECナビではAmazonでの買い物でポイント還元はあるものの、かなり限られた場合にしか使えないので使いやすくはありません。

\ ショッピングに強い /

✓10月31日までの期間限定2000円分のアマギフ!
✓高額案件から大手ショッピングサイトまで網羅

ECナビへの登録はこちらから

pint経由

pintはネットショッピングでポイントがたまるアプリで、Amazonも対応!

ただし1日1回、1商品のみが対象。そして残念なのが結構計測もれがあること。

でも、他のポイントサイト経由してもAmazonでポイント貯まることもないし、使っておけばいいかなという感じです!

とっこ

特に初回15%還元はめちゃくちゃ美味しい!

紹介コード利用で100pt(100円分)ゲットできます!

Pint友達紹介コード

SF0wyXg8

Pint(ピント) 歩数・時間・買い物でPointが貯まる
Pint(ピント) 歩数・時間・買い物でPointが貯まる
開発元:Minedia
無料
posted withアプリーチ

pint×Amazonの使い方は以下で詳しく紹介しています。

あわせて読みたい
【Pintでポイ活】Amazonが1.5%還元に!招待コードでお得に始めよう PintはAmazonなどのネットショッピングを利用する際に、Pintアプリを経由すると購入金額の最大1.5%が還元されるポイ活アプリです。 今となってはAmazonでの買い物でポ...

LINEショッピング・ハピタスはNGに

以前はLINEショッピングやハピタスにもAmazonの案件がありましたが現在はなくなってしまいました。

ここまで紹介したハピタス、ECナビもほとんど使えないような状態になりつつあり、おそらく今後はAmazonの広告案件はなくなっていくのではないかと個人的には予測しています。

ポイントサイトが不安定になった今、次に紹介する2つの方法なら確実かつポイントサイトよりも高還元でAmazonで買い物ができるようになります。

Pint友達紹介コード

SF0wyXg8

Pint(ピント) 歩数・時間・買い物でPointが貯まる
Pint(ピント) 歩数・時間・買い物でPointが貯まる
開発元:Minedia
無料
posted withアプリーチ

ポイントサイトよりお得なAmazonの使い方

Amazonの利用でポイントサイトを使うのはあまりお得にならないことがわかったところで、本当に知りたいのはどうやったらお得にAmazonで買い物ができるのか?ということだと思います。

そこで、今現在最もお得な方法を紹介していきます。

Amazonギフト券にチャージで最大2.5%+1,000pt

Amazonの支払いにはAmazonギフト券を利用するのがお得です。

ポイント還元率は会員資格とチャージ方法、金額によってことなりますが、プライム会員が9万円以上チャージした場合は2.5%の還元となります。

プライム会員の場合

チャージ金額現金チャージクレジットカード
電子マネー払い
90,000円~2.5%0.5%
40,000円~89,999円2.0%0.5%
20,000円~39,999円1.5%0.5%
5,000円~19,999円1.0%0.5%

通常会員の場合

チャージ金額現金チャージクレジットカード
電子マネー払い
90,000円~2.0%0%
40,000円~89,999円1.5%0%
20,000円~39,999円1.0%0%
5,000円~19,999円0.5%0%

現金チャージとクレジット・電子マネー払いでは2%も差があるのでおすすめはもちろん現金チャージです。

※Amazonのチャージ方法は次の章で解説しています。

さらにはじめてAmazonギフト券をチャージする場合は1,000ポイントが上乗せされるキャンペーンも実施中です!
キャンペーンへのエントリーは簡単で

エントリーボタンを押す

1回のチャージで5,000円以上チャージする

コンビニ・ATM・ネットバンキングでチャージ料金を支払う

以上です。

先程紹介したポイント還元とあわせてもらえるポイントですので、一番お得にすると

90,000円チャージで2,250ポイント+初回特典で1,000ポイント=合計3,250ポイント

が還元されます。こちらのキャンペーン2020年から実施中ですが、いつまで開催されるかはわからないので、ぜひこの機会に1,000ポイントもらっておきましょう♪

以下のボタンからAmazonにアクセスするとキャンペーンに参加できるか確認できますよ!

/キャンペーンにエントリーするボタンがでれば対象者です!\

Amazonギフト券の有効期限は10年です。

Amazonギフト券のチャージ方法

STEP
まずはAmazonのチャージ画面をひらく

こちらからAmazonギフト券のチャージ画面に移動します。

STEP
金額を選択

5,000円、20,000円、40,000円、その他と選択できるので好きな金額を選びます。

選んだら「今すぐ購入」を押して次の画面へ移動します。

STEP
お支払い方法を選択の画面で「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」を選ぶ

支払い方法の選択画面ではクレジットカード以外の支払い方法の中から「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」を選び次に進み注文を確定します。

STEP
Amazonからのメールを確認する

注文が確定されるとAmazonからメールが送信されますので、画面上で行うことはここまでです。

メール2通届き後から来るメール内に「お支払い番号」と「確認番号」の記載があります。この2つの番号がコンビニで決済する時に必要になります。

STEP
コンビニで現金で支払う

コンビニによって支払い操作が少しことなりますが、それぞれのコンビニの端末(※)で「お支払い番号」と「確認番号」を打ち込み、レシートを発行し、レジで現金を払うという流れになります。

※ローソンはロッピー、ファミマはファミポート、セブンはマルチコピー機を操作します。

STEP
チャージ完了

レジで現金を払って暫く経つとAmazonからメールがきます。2つ目のメールがくるとギフト券が使えるようになります。

ステップ3でクレジットカードでの支払いを選ぶと還元率が下がってしまうので注意しましょう。

Amazonギフト券の使い方

Amazonギフト券をチャージした状態になるとAmazonで支払い方法を選択する画面で「Amazonギフト券」を選択できるようになりますのでそれを選択すればOKです。

▶その他Amazonをお得に利用する方法・安く買う方法はこちら

Amazonのクレカを発行する

Amazonを頻繁に利用するなら「Amazon Mastercard」の発行は外せません。

Amazon Mastercardでは、Amazonでの買い物で最大2%以上のポイント還元を受けることができます。

  • 通常会員:Amazonでの買い物 → 1.5%還元
  • プライム会員:Amazonでの買い物 → 2%還元

さらに、コンビニや飲食店などでも利用可能で、日常の支払いでもポイントが貯まります。クレジットカード利用で直接ポイントが還元されるため、ポイントサイトを経由する手間もなく、効率的にポイ活ができるのが大きなメリットです。

Amazon Mastercardについて見てみる

【まとめ】Amazonを使うならpintかポイントサイト以外がお得

ここまで紹介してきた通り、

ファッション品を買う→ECナビ
それ以外を買う→pintを使う or Amazonギフト券を現金でチャージする

こちらが最もお得なAmazonの利用方法になります。

Amazonギフト券はどんな商品の買い物にも使えて、初回のチャージなら1,000ポイントももらえるので使わない理由がありません。

有効期限の10年と非常に長期間となっているので、できるだけ大きな金額(90,000円以上)をチャージするのがおすすめです。

一気にチャージして2.5%還元をもらってお得にお買い物をしましょう!

\ ショッピングに強い /

✓10月31日までの期間限定2000円分のアマギフ!
✓高額案件から大手ショッピングサイトまで網羅

ECナビへの登録はこちらから

Pint友達紹介コード

SF0wyXg8

Pint(ピント) 歩数・時間・買い物でPointが貯まる
Pint(ピント) 歩数・時間・買い物でPointが貯まる
開発元:Minedia
無料
posted withアプリーチ

私のおすすめ商品を楽天ROOMで公開中

保存はこちらから
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次