2025年4月の期間限定お得情報
\ 4/4-10に開催! /
・モッピー経由でヤフーショッピングの相性
・モッピー経由でヤフーショッピングを利用する際の注意点
を解説しています。
ヤフーショッピングを利用する時に、ポイントサイトを利用してポイント2重取りにしたい!という方も多いと思います。
どのポイントサイトを利用するか悩ましいですが、モッピーをメインで使っている方であればモッピーがお得に使えるのか知りたい方も多いと思います。
結論モッピーでもお得に使えますが、少しだけモッピーよりもお得に使えるポイントサイトもあります。
本記事ではヤフーショッピングを使うのにおすすめのポイントサイトを紹介するとともに、モッピー経由でヤフーショッピングを利用するときの注意点を紹介していきます。
ポイントサイトを経由したときのヤフーショッピングの利用は、どこのサイトも最大で1.0%となっています。
1.0%よりも低いポイントサイトはあるものの、1.0%より高いポイントサイトはないのが現状です。
その中でモッピーに関しては最大還元率の1.0%。ヤフーショッピングをお得に使えるポイントサイトと言えます。
ちなみに、モッピー、ハピタス、ポイントインカム、ポイントタウン、ちょびリッチといった人気のポイントサイトはすべて1.0%の還元となっています。
主要のポイントサイトはヤフーショッピングの利用で1.0%で横並びですが、実は少しお得になるポイントサイトがあります。
それがちょびリッチとポイントタウンです。
ちょびリッチとポイントタウンはステータスボーナスが加算されるのでヤフーショッピングの還元率が高くなります。
ちょびリッチ、ポイントタウンのステータスボーナスは15%なので、ヤフーショッピングの利用は1.15%還元。1%以下の増加なので微々たるものではありますが、少しはお得になります。
チリツモですが何度も買い物していると結構違います!
メインで使うポイントサイト以外にはポイントを分散させてくない、と思っている方以外であればヤフーショッピングに利用するポイントサイトは、モッピーかちょびリッチかポイントタウンと決めて利用するのがおすすめです。(モッピーを現在使っている方であればモッピーを使っていれば間違いありません!)
これからポイントサイトを検討するという方であれば以下の基準で選ぶのがおすすめです。
■Yahooショッピングや楽天市場以外にポイントサイトを使う予定はない
ちょびリッチなら上記のショッピングサイトだけでもランク上げが可能なので、ちょびリッチの方がお得になる。
■ショッピングサイト以外にも色々な案件に取り組みたい
モッピー利用がおすすめ!
+0.15%程度のボーナスなら、そのままモッピーにポイントを集約させたいと思う方もいると思います。
そこでモッピー経由でヤフーショッピングを利用する際の注意点も紹介しておきます。
モッピーからヤフーショッピングに移動して、そのままヤフーショッピングで買い物をすればポイントはもらえますが、ヤフーショッピングに移動した後にアプリを起動してしまうとモッピーのポイントはもらえなくなってしまいます。
つまり次のとおりです。
○モッピー→ヤフショ→注文
✕モッピー→ヤフショ→アプリに移動→注文
スマホで買い物をするときにはヤフーアプリを開かないように注意しましょう。
私はモッピーポイントをもらったほうがいいと思っているので、ヤフーアプリ自体を削除することにしました。
ヤフーショッピングには色々なショップが出店していますが、モッピーを経由して買い物をする時には1回1回モッピーを経由する必要があります。
Aストア内でまとめ買いするには問題ありませんが、AストアとBストアで買い物をする場合は
①モッピー→ヤフー→Aストアで買い物
②モッピー→ヤフー→Bストアで買い物
と2回モッピーを経由する必要があります。
まとめて購入してしまうと、先に買ったショップの方しかポイントが反映されなくなるので注意しましょう。
モッピー経由のヤフーショッピングの利用には対象外のストアもあります。
※さとふるの利用(株式会社さとふる)
※ふるなびの利用(株式会社アイモバイル)
※ZOZOTOWN
※新車の購入(車)
※中古自動車車体、中古バイク車体の購入(新車バイクは対象)
※HealthData Lab、アダルトカテゴリーでの購入
せっかくモッピーを経由したのにポイントがもらえないとショックを受けてしまうので事前に確認しておきましょう。
モッピー経由のヤフーショッピングの利用は還元率1.0%なのでポイントサイトの中では最も高いポイント還元率です。
ランク制度を利用することで+15%付与されるちょびリッチとポイントタウンはあるものの、他の案件のポイント還元率を考えればモッピー1つだけの利用でも全く問題ありません。
モッピーだけ利用していればポイ活としては全く問題なし。むしろ一番稼ぎやすいと思います。
モッピーを経由するだけで毎回1.0%もお得に買い物ができるようになりますので、ぜひ活用してください!
モッピーの登録方法や使い方を詳しく知りたい方はこちらをどうぞ
コメント
コメント一覧 (1件)
ちょびりっちは1pt0.5円
モッピーは1pt1円です